AI_T’s blog

当ブログをご覧になり、有難うございます。このブログは従来のファッションブログのように読んでも為になったり、オシャレになりません。ファッションに関する日々の感想を書いていくブログです。読み物として見て頂くと有難いです。

服を買って失敗してしまった件(まだ決まったワケではないけど・・・)

こんにちは。ei(エイ)です。

 

 

今回は失敗のはなし(まだ決まったワケではないけど・・・)

 

 

 

「買ったけど思ったよりサマにならない」

「店で試着したけど、家で着てみたら何か違う・・・」

 

 

服を買って、そんな経験ありませんか??

 

 

実は私、最近買ったGUの赤セーターがそんな感じでした。

 

f:id:AI_T:20191105153940j:image

 

 

イヤ、このセーターそのものが悪くありません。ただ私が持っているワードローブ(手持ち服)と合わせると、若干使いづらいと感じてしまいました。

 

 

f:id:AI_T:20191105154004j:image


f:id:AI_T:20191105154009j:image

 

 

実はwear(https://wear.jp)では、カーキのアウターのインナーはカラフルなものは来てません。

ほとんどがモノトーン、もしくはベージュ系のインナーを合わせてます。

 

 

そういやMB氏の記事でこんなものがありました。

 

 

www.neqwsnet-japan.info

 

(以下、knowermagからの引用)

ファッションコーディネートにおいては、「おしゃれに見せること」においては、
何を意識して色合わせをすべきなのか。

それはまず「色彩」と「色数」です。

 

ファッションコーディネートにおいてはそれよりも弱いか強いか、色数が多いか少ないかが重要です。

 (中略)

 

ただし「色数」には例外があり、
「同系色同士」であれば色数は増えた様に感じません。

 

上の画像はベージュにブラウンに面積いっぱいに色数を使っていますが、
上下とも同じベージュ、インナーはベージュを濃くしたようなブラウンを使っています。
このように同系色を意識して選んであげると色数が「ベージュ、ブラウン」と増えているとしても、さほど印象に大きな影響は与えないのです。

 

こんな風に同系色のアイテムならば
色数が増えてもそこまで気にならない。

 

キャメル、オレンジ、ブラウンと色々な色を使っているけれど、決して子どもっぽい印象はない。

それはもちろん「スーツライクなスラックスを使っているから」などもありますが、
もう一つとしては「同系色でまとめているから」という理由もあるのです。

 

 

とのことです。色数を増やしたければ、なるべく同色系でまとめた方が良いとのことです。

 

 

f:id:AI_T:20191105154047j:image

 

となると、この前に自分が試したミリタリーアウター、赤セーター、インディゴジーンズなどはカーキ、赤、インディゴ(紺)と同色系ではないため多少カジュアルに見えてしまうのではないでしょうか?

 

f:id:AI_T:20191105154004j:image


f:id:AI_T:20191105154009j:image

 

 

逆にwearでよく披露されているコーデの色合わせはカーキやベージュ、ブラウンなどいったアースカラー(+モノトーン)で構築された組み合わせが主流。

こちらの方が同色系なので統一感があります。

 

わわ

f:id:AI_T:20191105160245j:image 



 

 

ただボトムを黒にすると、統一感の面では多少治ります。こちらはインディゴジーンズを黒スキニーにチェンジしてみました。カーキ・赤にモノトーンで抑えているので、カジュアル感は減ります。

 

 

比べてみます。

 

 

 

f:id:AI_T:20191105185041j:image

 

 

こんな感じ。あんまり変わらんかも・・・・

 

 

 

冒頭でも述べましたが、決してこのGUの赤セーターが悪いのではありません。唯、合わせ方の問題だと思うし、あとは自分が人と違うコーデをしているので、少し自信が無くなってしまったということです。ハイ・・・・

 

 

皆さんもそんな経験ありませんかね??

 

 

 

 

では今回はこの辺で。

 

 

 

質問・コメントお待ちしてます。

 

 

 

最後まで御覧いただき、有難うございました